年間行事

毎月の行事

行事名
4月 入園・進級式、花まつり、
ひかりパトロール隊
5月 こどもまつり、春の遠足、
健康診断
6月 芋の苗植え、保育参観、
交通安全教室
7月 七夕、水遊び、個人懇談
8月 水遊び
9月 防犯教室・災害訓練
10月 運動会、秋の遠足、
ひかりパトロール隊
11月 芋掘り、お泊り保育、
健康診断
12月 おゆうぎ会
1月 保育参観、個人懇談、
ひかりパトロール隊
2月 節分・豆まき
3月 ひな祭り会、卒園式
行事名
10月 運動会、秋の遠足、ひかりパトロール隊
11月 芋掘り、お泊り保育、健康診断
12月 おゆうぎ会
1月 保育参観、個人懇談、ひかりパトロール隊
2月 節分・豆まき
3月 ひな祭り会、卒園式

写真掲載

交通安全教室!!

【日々の保育】2025/06/26

小倉南署の交通課の方が来てくださり、信号機の見方や横断歩道の渡り方を教わりました。
交通安全のポイントを「としおくんのお約束」と分かりやすく教えてもらい子どもたちも楽しく学ぶことができました(^^)

さつまいもの苗植え☆

【季節の行事】2025/06/06

秋の収穫を楽しみにいもの苗植えをしました☆
おいもはどこにできるのか?どのように植えると良いかを話すと子どもたちは目を輝かせて聞き、その後いっしょうけんめい苗に土のお布団をかけていました♪

春じゃがいもの収穫♪

【日々の保育】2025/06/05

年中組は園庭のプランター、年長組は畑で育てたじゃがいもをそれぞれ収穫しました!!
みんな宝物を探すようにいっしょうけんめい土を掘り、じゃがいもを発見するたびに大きな歓声をあげ大収穫にみんなとっても嬉しそうでした(^▽^)

春の遠足1

【遠足】2025/05/31

年長・年中組はJRを利用して、角笛シルエットの観劇と水環境館に行ってきました!
初めての影絵や自分たちの身近に住んでいる魚などの鑑賞に、一日中ドキドキわくわく大興奮でとても楽しく過ごしました☆

春の遠足2

【遠足】2025/05/31

乳児から年少組は、ちょっと遠出のおさんぽやいつもと違ったお部屋での運動遊びなどをして過ごしました♪
お昼ごはんにお家の手作りのお弁当をとても嬉しそうにほおばっていました♡

トップページお知らせ保育園の概要年間行事子どもたちの1日情報公開職員募集